Texas Instruments Japan
English Email Writing for Non-native English Speakers
Class 4 (Webex Live Style)

開催日:2023年3月8日(水)、3月9日(木)、3月10日(金) 全日程 13:30-16:30開催

ご参加の皆様へのご案内

この度は、標記研修にご参加くださいますこと誠にありがとうございます。
事前課題のご案内と講師からのメッセージを以下のとおりご案内いたしますので各位ご高覧のほどお願い申し上げます。

研修当日は、テキストブック1冊(←各拠点にてお受け取りください)をお手元にご用意のうえ、ご参加くださいませ。

Pre-course assignment(事前課題)のご案内

これまでご自分で業務上作成した英文ビジネスEメールを、メール本文に記載する形式/添付ファイル形式で下記メールアドレスまでお送りくださいますようお願いいたします。研修前日までに講師添削をメール返却いたします。

How to send:

講師ポール・ビソネットからのメッセージ

Hello, everyone. I’m Paul Bissonnette, and I’m looking forward to meeting you all for this Seminar.

We’ll work on methods that make email easier for you to write, and also easy for your readers to understand and accept. So the result for you will be email that better achieves your business purposes, while displaying your total ability as a business person to your readers.

We’ll also have various types of output including writing practices, with my live feedback and suggestions. And at the end of each day, we will hold a virtual Counseling Desk, so you can talk with me on any email communication problems you have. So, see you at the Seminar!

Warm regards,
Paul Bissonnette

お問い合わせ

お電話でのご相談をご希望の際は、上記メールアドレスまでご一報ください。折り返しご連絡差し上げます。
株式会社ピー・ビー・ライティングセンター(担当:佐々木)

Email Q&Aでは、英文メールにまつわるビジネスパーソンの疑問や質問への回答やヒントをご紹介。

ーーー Newest posts ーーー

5つの戦略では、対処に悩む状況や内容について、5つのアプローチやタクティクスを連載。

ーーー Newest posts ーーー

Wordsでは、英文ビジネスメールでよく使う単語について、便利な使い方やニュアンスなどをご紹介。

ーーー Newest posts ーーー