Courses
英語ライティング講座一覧
- オンライン受講可
- 初級〜中級〜上級
- 少人数から開催可
- 公開コースあり
英文Eメールビジネスライティング・メソッド講座
- 英語でメールを書く必要のある全てのビジネスパーソン対象
- 英文メールの作成ロジックから表現コントロールまで全工程を網羅
- オンライン受講可
- 中級〜上級
- 少人数から開催可
- 公開コースあり
英語テクニカルライティング講座
- 研究開発職・エンジニアで技術的内容を英語で書く必要のある方を対象
- 専門的内容を伝えるときに知っておくべきセンテンス・タクティクス中心


グローバルコミュニケーションスキルとは
英語力だけ、ではありません。
言い換えれば、今の英語力を効果的に使い、相手と情報を誤解なく正しく共有すること、仕事を進めるために信頼関係をつくること、その協力関係を継続的に発展させることができれば、それは立派な伝達力です。
日本人*の英文ビジネスメッセージを成功に導くために
相手からメールの返答が来ない、英文メールの作成に時間がかかる、相手に言いたいことが思うように伝わらない、こちらの要望を聞き入れてもらえない、といった悩みのほとんどは、実は英語力の不足が原因ではありません。もちろん英語力があるに越したことはないのですが、英語力があってもメールコミュニケーションが成功するとは限りません。英語メールコミュニケーションを成功させるためには、論理的かつ人間的に相手を動かすためのストラテジックメソッドが必要なのです。
例えば、メールの返事が来ないのは、メールが分かりづらいから。分かりづらいのは伝えるロジックが構築できていないから、あるいは相手のやる気をそぐような伝え方だったから。(または、読み手が怠け者だったから。)
---失敗には、必ず原因があります。3万人を超える日本人ビジネスパーソンの英文サンプルを研究分析することで分かったメールコミュニケーションの失敗原因と、そこから導き出された成功の法則をストラテジックメソッドとして集約したものが、ポール・ビソネットが考案したIDCAメソッドです。このIDCAメソッドは、抽象的な判断基準ではなく、客観的かつ直感的に使えるメソッドであると同時に、短時間での習得が可能です。また繰り返し使うことで、その精度が上がり、メールコミュニケーションの自動最適化にもつながります。
*日本人に限らず、英語ノンネイティブの方々も含みます。
Feedback from classrooms
ご受講いただいた皆さまからのフィードバック
